マウント ペリー ”ミュージック ワークショップ” 編。プロから教わる貴重な体験記。
先の記事で「マウントペリー”ミュージック&アート30周年記念」の行事に
”メルボルンからプロのロックミュージシャン”が来てくれた事をお伝えしました。
キーボード担当のクリス氏とギター担当のロバート氏の二人。
彼らのコンサートは夕方からの予定でしたがその前に朝8時半から4時まで
”ミュージックワークショップ”と言う行事が開催されたのです。
楽器を習っている学生たちに諸々伝授してくれるという何ともありがたい催し。
楽譜なしでクリス(キーボード)の誘導のもと、ロックと弦楽器のコラボレーションを実現させます。
我が家の息子、どんちゃん(チェロ演奏しているチェックシャツ)はDaddyの影響を受けてACDCの大ファンなので非常に貴重なありがたい経験でした。
アメリカ合衆国南部のミシシッピ川流域やテネシー州で発生した初期のブルース。
アコースティックギターとハーモニカが多く使われた。
☆Chicago:シカゴブルース
アメリカのイリノイ州シカゴで1950年頃に登場したブルース。
デルタブルースにエレキギターを取り入れてバンドスタイルに発展させた。
1940年代中頃までのビッグバンドとヴォーカルを加えたジャズの演奏スタイル。
☆ジャンプブルース
ビッグバンド・ジャズとブルースをかねあわせた演奏スタイル。
代表的ミュージシャンはアメリカの歌手でありサックス演奏者のルイ・ジョーダン。
50年代:エルヴィス
60年代:ビートルズ
70年代:イーグルス
80年代:DISCO
90年代:ニルヴァーナ(Nirvana)
など。
☆Purple Haze (Jimi Hendrixの曲)を弾いてくれているところです。
この他にも ”seven nation army" や ”smoke on the water" のリフを教えてくれました。
”メルボルンからプロのロックミュージシャン”が来てくれた事をお伝えしました。
キーボード担当のクリス氏とギター担当のロバート氏の二人。
彼らのコンサートは夕方からの予定でしたがその前に朝8時半から4時まで
”ミュージックワークショップ”と言う行事が開催されたのです。
楽器を習っている学生たちに諸々伝授してくれるという何ともありがたい催し。
「ロックと管弦楽器のコラボレーション」
この日はクラッシックではなくロック・ブルースをベースにした曲で進行。楽譜なしでクリス(キーボード)の誘導のもと、ロックと弦楽器のコラボレーションを実現させます。
オーストラリアバンドを代表するACDCのT.N.Tを演奏。
我が家の息子、どんちゃん(チェロ演奏しているチェックシャツ)はDaddyの影響を受けてACDCの大ファンなので非常に貴重なありがたい経験でした。
「洋楽の歴史と代表するミュージシャン」を学ぶ様子
ブルース
☆Delta:デルタブルースアメリカ合衆国南部のミシシッピ川流域やテネシー州で発生した初期のブルース。
アコースティックギターとハーモニカが多く使われた。
☆Chicago:シカゴブルース
アメリカのイリノイ州シカゴで1950年頃に登場したブルース。
デルタブルースにエレキギターを取り入れてバンドスタイルに発展させた。
JAZZ
☆スィングジャズ1940年代中頃までのビッグバンドとヴォーカルを加えたジャズの演奏スタイル。
☆ジャンプブルース
ビッグバンド・ジャズとブルースをかねあわせた演奏スタイル。
代表的ミュージシャンはアメリカの歌手でありサックス演奏者のルイ・ジョーダン。
Rock+ Roll
50年代:エルヴィス
60年代:ビートルズ
70年代:イーグルス
80年代:DISCO
90年代:ニルヴァーナ(Nirvana)
など。
レッスンタイム
☆Purple Haze (Jimi Hendrixの曲)を弾いてくれているところです。
この他にも ”seven nation army" や ”smoke on the water" のリフを教えてくれました。
休憩時間も自分たちで演奏を楽しむ光景
コンサートで披露
日中に練習した曲を夕方からのコンサートで披露。
この他、ブラスバンドも加わって演奏しました。
最後のしめはどんちゃんのピアノソロ。1曲目の最初だけ撮影してます。
曲はオーストラリア作曲家のミリアンハイド ”ウッドランド スケッチ”です。
最初の部分だけ撮影しています。
この曲の全演奏はユーチューブにアップしてます。
とても綺麗な旋律でオーストラリア作曲家を代表する人気のある曲です。
https://youtu.be/g5e1KlCLBGQ
もう1曲はモーツアルトの”ソナタ in Aメジャー”を演奏しました。
こちらもユーチューブにアップしてます。
よかったら聴いてくださいね。
https://youtu.be/CO0n6e90VO0
コメント
コメントを投稿